※各イベントタイトルをクリックすると内容を見ることができます。
日時:12月20日(日)雨天決行!
集合時間:5:30 時間厳守! 集まり次第出発します。
集合場所:ビッグアリーナ
服装:
【走るとき】
・上は長袖Tシャツか、半袖Tシャツの上にユニフォームを着ること。
・下はユニフォームのランパンかスパッツです。
(当日会場で駅伝大会専用のゼッケンを配り、胸と背に付けます)
【行き帰り】
・走るときの服装の上にジャージ上下、防寒着(ウンドブレーカーと、ベンチコートなど)
・手袋やカイロなども、朝や、雨・雪の時は寒いので暖かい服装で出してください!
・すべてに名前を書く事!!
持ち物:
飲み物(暖かい物は水筒に、走った後のドリンクなど)、雨具(カッパ、傘)
天候によっては着替え、 お小遣い(家族で相談してください)
銀マット(持って帰ってる子)
その他:
・帰りは関のイオン(MAGO)によります。
・駅伝の閉会式や道路事情によって、帰りの時間が変わってきますが、7時頃には解散(ビッグアリーナ)する予定です。ひるがのSAで、メール配信しますので、気をつけていてください。(解散の挨拶には親さんも全員でしましょう)
大会案内:
点呼 | |||
開会式 | 9:00 | ||
スタート | 男子 | 9:50 | 9:30、9:38、9:46、9:52、10:00、10:10 |
女子 | 11:00 | 10:40、10:48、10:56、11:04、11:12、11:20 | |
ロードレース男女 | 12:15 | 女子=11:55、男子=12:00 |
|
豚汁、参加賞配布 | 12:30 | ||
閉会式 | 13:30 |
風邪が流行っています、うがい・手洗い・マスクで予防しましょう!!
日時:11月23日(日)雨天決行!
集合時間:
5・6年=8:45
4年以下=10:00
時間を守る! 受付は新友でまとめてします!個人ではしないでください。
集合場所:いつもの場所
服装:(持ち物には名前を!基本です)
・上は新友のTシャツ、下はジャージでもユニフォームでもOKです
・朝は寒いので、ジャージ・ブレーカー・ベンチコート・手袋など防寒対策してください
・3年以上の参加者はシューズは紐の物で!!(タイム測定のチップをつけます)
持ち物:
おわん、はし、おにぎり、飲み物、敷物、タオル、ゴミ袋、雨具(傘、カッパ)※天気予報を見てね!
その他:
・市民マラソン終了後、豚汁会を行います。山田町公民館へ移動します。(わからない人はきいて下さい)
・お手伝いや迎えの車は、公民館の土の駐車場に奥から良識を持って停めて下さい。(解散は2時半ころになります)
・23日の天気が心配です。雨天決行ですので、着替えを多めに持たせて下さい!(Tシャツ、くつしたなど)
期日:10月25日(日) 雨天決行!
会場:一之宮町 宮中学校グランドスタート・ゴール
集合時間:8:00(時間厳守)
集合場所:宮中学校
服装・持ち物:
・上下ユニフォーム、寒い日は中にTシャツを着ても良し。
・Tシャツ、ジャージ上下、ウインドブレーカーなどの防寒着、ベンチコートなど
・汗拭きタオル、飲み物
日程(予定):
・8:00 集合
・8:10 アップ開始
・9:00 開会式
・9:40 小学生競技開始
・10:20 小学生競技終了
・11:00 小学生表彰式
・11:40頃 解散
その他:
*送迎の車は、一之宮支所・公民館・宮小学校・の駐車場へ。
*宮中学校周辺の農道を走ります。沿道で応援ができますので、親さんみんなで応援ができれば子供も頑張れると思います!午前の3時間で終わりますので、送ってきて帰るのではなく、応援してもらえればと思います。
*交代のメンバーがいないので健康管理に注意!!
※1区 1.5km 2区~5区は1.4km
期日:10月12日(祝) 雨天決行!
集合時間:7:30 時間を守りましょう!!
服装:
・ゼッケンの付いたユニフォームを着て、Tシャツ、ジャージの上下(朝は寒い時があります)、防寒着
持ち物:
【5・6年】スパイク, タオル, 弁当, 飲み物, 雨具(傘とカッパやウインドブレーカー)
【4年以下】タオル, 飲み物, 雨具(傘とカッパやウインドブレーカー)(リレーに出る4年生は弁当を持ってきて下さい)
その他:
・4年以下は競技終了後、各自で《おっちゃん》に挨拶して解散とします。
・5・6年は14:35の競技まで応援して、みんなで挨拶をして解散とします。(ただし、リレーに出る4年生は残って下さい)
・今回のお手伝いは3年生の父母さんです。よろしくお願いします。
何か質問があれば おばちゃんまで
携帯:090-4858-6215
トラックの部
1 | 9:00 | 小学校1年生男子 50m |
2 | 9:10 | 小学校2年生男子 50m |
3 | 9:25 | 小学校1年生女子 50m |
4 | 9:30 | 小学校2年生女子 50m |
5 | 9:40 | 小学校3年生男子 100m |
6 | 9:50 | 小学校4年生男子 100m |
7 | 10:00 | 小学校3年生女子 100m |
8 | 10:10 | 小学校4年生女子 100m |
9 | 10:25 | 小学校5年生男子 100m |
10 | 10:35 | 小学校6年生男子 100m |
11 | 10:45 | 小学校5年生女子 100m |
12 | 10:55 | 小学校6年生女子 100m |
13 | 11:05 | 中学高校一般 男子 100m |
14 | 12:00 | 中学高校一般 女子 100m |
15 | 13:10 | 中学高校一般 男子 1500m |
13:25 | 全国クロカン選考レース 1500m | |
16 | 13:35 | 小学校 女子 4×100mR |
17 | 13:45 | 小学校 男子 4×100mR |
18 | 13:55 | 中学高校一般 男子 400m |
19 | 14:15 | 中学一般高校 女子 400m |
20 | 14:25 | 小学校5・6年 男子 800m |
21 | 14:30 | 小学校5・6年 女子 800m |
14:35 | ジュニア選抜チームリレートライヤル | |
22 | 14:40 | 中学高校一般 男子 800m |
23 | 14:50 | 中学高校一般 女子 800m |
24 | 15:05 | 中学一般高校 男子 200m |
25 | 15:25 | 中学一般高校 女子 200m |
26 | 15:45 | 中学・高校一般 女子 3000m |
27 | 16:00 | 中学高校一般 男子 3000m |
28 | 16:15 | 中学高校一般 男子 5000m |
フィールドの部
1 | 9:00 | 小学校1・2年男子・女子 立幅跳 |
2 | 9:00 | 小学校3年男子・女子 走幅跳 |
3 | 9:45 | 小学校4年以上女子 走幅跳 |
4 | 9:45 | 小学校4年以上男子 走幅跳 |
集合日時:9月26日(土) 13:15(13:30出発)時間厳守!
集合・解散場所:中山公園第1駐車場・いつもの龍々の前 新友Tシャツを着てきて下さいね!
持ち物について:上履き(運動靴)、タオル・歯ブラシ他洗面具一式、ジャージまたは寝間着、帽子・手袋、雨カッパ等(上下別の物がのぞましい)、着替え、常備薬、健康保険証(コピー可)、筆記用具(必要な人のみ)、ユニフォーム
日程について:
※館内は上履きが必要です。(選手・監督・応援保護者)裸足で館内を歩くことはできません。
開会式と宿泊のオリエンテーションについて:
16時から講堂で開会式を行います。(送迎バスの関係)その後,引き続き入所のオリエンテーションを行います。(午前中入所のチームは,入所時に簡単な説明を行います)
【午前中に入所し,練習中のチームは少なくとも1名参加願います】
★大会日程の関係で,退所の部屋点検を2日(日)の “13:00 ” から行います。(各部屋1名または,団体引率者の立ち会いをお願いします)
日帰り団体について:
①男子の更衣は管理棟3階・第7研修室
②女子の更衣は管理棟3階・第4研修室
③飲食は「談話ホール」「暖炉の間」を利用して下さい。
その他:
①【外気温の目安】 朝晩の気温が少し低いです。長袖のシャツがあるとよいです。(9月下旬は例年、朝10℃、昼15℃前後です)
②【申込書記載事項等の変更】 申込書記載事項の変更をはじめ,やむをえず欠席しなければならない場合や遅刻しそうな場合は,必ず連絡願います。
③【個人情報の取り扱い】 当所では,ご記入いただいた皆様の情報は責任をもって管理し,本事業の目的以外に使用することはありません。また,本事業中に撮影させていただいた写真を当所の記録や広報に使用することがあります。ご了承の上ご参加下さい。
期日:7月19日(日) 大垣市浅中競技場 雨天決行!
集合・出発時間:4:45集合/4:50出発 (行動には余裕を持って、5分前行動!)
集合・解散場所:市営駐車場・龍々の前(送迎には良識のある駐車でお願いします)(バスに乗る父母さんは車を駐車場の奥からつめて停めて下さい)
持ち物:
・ユニフォーム上下(中に着てくるように)
・Tシャツ・靴下(着替え用)
・飲み物(暑いので多めに持ってきましょう)ペットボトルには名前を!
・お小遣い(飲み物購入、帰りのSAでの軽食分)
・5年6年はスパイク(手入れをして、ピンの確認!)(4年で履く子も)
・雨具(傘&ウインドブレーカーかカッパ)
服装:ユニフォームを着て、Tシャツ、ジャージ、雨や肌寒い朝はウインドブレーカーを着る。
※朝から半袖半パンで来ないこと! ジャージは長ズボンで!(バスはエアコンが入ります)
全ての持ち物、着る物には名前を書くこと
その他:
・今年の大会は終了時間が遅くなっていますので、大垣を17:30くらいに出る予定です。
集合時間:7月12日 午前8:30 時間厳守!(いつも遅れる子は決まっています、時間を守りましょう)
集合場所:中山公園陸上競技場(いつも練習する場所)雨天決行
服装:
・ゼッケンのついたユニフォームを着て、その上にTシャツを着てくること。
・雨の日は体が冷えると記録にひびきます。 ジャージ上下やウインドブレーカーなど(カッパでOKです)を着てきましょう。
・持ち物には名前を書きましょう!!(特に新友Tシャツ)
持ち物:
弁当、飲み物(水分補給は大切です、多めに持たせて下さい)。
ペットボトルを持たせる時は名前を書いて下さい。
タオル、Tシャツの着替え、雨具(傘と着る物)、ゴミ袋(自分のゴミは持ち帰る事!)
その他:
・大会に参加するのですから、お菓子やゲームは持ってこないようにしましょう。
・健康管理には、気を配り 『早寝・早起き』 を守りましょう。
・水分の摂りすぎもいけません!体調を崩して休む子がいます。
父母さんへのお願い!
今回の大会は、参加種目も、参加者も多い大会です。子供達が自己ベストが出せるよう皆さんのご協力をお願いします。
指導者は、審判等でグランド内にでてしまい子供の世話が出来ない事があります。世話をする人手が足りないと、子供達に負担がかかります。(試合に間に合わない、体調が悪いのに気がつくのが遅れる、など)
特に1年~4年の子供さんを預けてみえる方は、お手伝いいただけるとありがたいです!
小さい子ほど手がかかるのは、お解り頂けると思います。たくさんの手があれば、短時間ですみます。子供達も喜ぶはずです。よろしくお願いいたします。
大会当日 病気等で休むときは 朝8:00までに おばちゃんまでTELください
自宅:34-5520 携帯:090-4858-6215
9:30開会式
トラックの部
10:50 | 男子 | 4×100mR予選 | 3組タイムレース | 21 |
11:05 | 女子 | 4×100mR予選 | 2組タイムレース | 16 |
11:15 | 1年男子 | 50m決勝 | 3組タイムレース | 20人 |
11:25 | 1年女子 | 50m決勝 | 2組タイムレース | 14人 |
11:30 | 2年男子 | 50m決勝 | 6組タイムレース | 41人 |
11:45 | 2年女子 | 50m決勝 | 3組タイムレース | 22人 |
11:55 | 5年男子 | 80mH決勝 | 5人 | |
12:00 | 5年女子 | 80mH決勝 | 6人 | |
12:05 | 6年男子 | 80mH決勝 | 7人 | |
12:10 | 6年女子 | 80mH決勝 | 4人 | |
12:45 | 5年男子 | 100m予選 | 5組タイムレース | 37人 |
13:00 | 5年女子 | 100m予選 | 3組タイムレース | 19人 |
13:10 | 6年男子 | 100m予選 | 5組タイムレース | 33人 |
13:25 | 6年女子 | 100m予選 | 4組タイムレース | 31人 |
13:40 | 5年男子 | 800m決勝 | 14人 | |
13:45 | 5年女子 | 800m決勝 | 4人 | |
13:50 | 6年男子 | 800m決勝 | 10人 | |
13:55 | 6年女子 | 800m決勝 | 11人 | |
14:00 | 3年男子 | 100m決勝 | 3組タイムレース | 18人 |
14:10 | 3年女子 | 100m決勝 | 3組タイムレース | 20人 |
14:20 | 4年男子 | 100m決勝 | 5組タイムレース | 37人 |
14:35 | 4年女子 | 100m決勝 | 4組タイムレース | 31人 |
14:45 | 5年男子 | 100m決勝 | ||
14:50 | 5年女子 | 100m決勝 | ||
14:55 | 6年男子 | 100m決勝 | ||
15:00 | 6年女子 | 100m決勝 | ||
15:05 | 3年男子 | 800m決勝 | 9人 | |
15:10 | 3年女子 | 800m決勝 | 7人 | |
15:15 | 4年男子 | 800m決勝 | 16人 | |
15:20 | 4年女子 | 800m決勝 | 15人 | |
15:50 | 男子 | 4×100mR決勝 | ||
15:55 | 女子 | 4×100mR決勝 |
フィールドの部
走幅跳 | ||
10:45 | 3年男子決勝(Bピット) | 13人 |
10:45 | 3年女子決勝(Aピット) | 16人 |
11:25 | 6年男子決勝(Bピット) | 19人 |
11:25 | 6年女子決勝(Aピット) | 9人 |
13:00 | 4年男子決勝(Bピット) | 27人 |
13:15 | 4年女子決勝(Aピット) | 26人 |
14:15 | 5年男子決勝(Bピット) | 18人 |
14:30 | 5年女子決勝(Aピット) | 9人 |
立幅跳 | ||
12:35 | 2年男子決勝(Aピット) | 32人 |
12:35 | 2年女子決勝(Aピット) | 17人 |
12:35 | 1年男子決勝(Aピット) | 16人 |
12:35 | 1年女子決勝(Aピット) | 13人 |
走高跳 | ||
12:45 | 5年男子決勝 | 2人 |
12:45 | 6年男子決勝 | 4人 |
12:45 | 6年女子決勝 | 2人 |
ソフトボール投 | ||
11:20 | 5年男子決勝 | 12人 |
11:20 | 5年女子決勝 | 8人 |
12:20 | 6年男子決勝 | 13人 |
12:20 | 6年女子決勝 | 10人 |
13:50 | 4年男子決勝 | 3人 |
13:50 | 4年女子決勝 | 4人 |
14:30 | 1年女子決勝 | 6人 |
14:30 | 2年男子決勝 | 7人 |
14:30 | 2年女子決勝 | 3人 |
14:30 | 3年男子決勝 | 12人 |
14:30 | 3年女子決勝 | 2人 |
日時:7月19日(日) 競技開始 9:00
場所:大垣市浅中陸上競技場
種目:
【全国予選】
5年:100m
6年:100m
5・6年共通:80mハードル、 走り高跳び、 走り幅跳び、 ソフトボール投げ
※リレー(メンバーはこちらで決めます。男・女・混成各2チーム)
【交流会】
1年:50m
2年:50m
3年:100m
4年:100m、800m、走り幅跳び、ソフトボール投げ
5年:800m
6年:800m
2つの大会で1人1種目です!!5・6年は注意!!
申込み締め切り:6月28日(日) 雨降りで練習が出来ない日がありますから早めに出しましょう!!期日を守りましょう
その他:
*大会に関する詳しい予定は、後日参加者に連絡します。
*予定として、バス代+おにぎり代として\5000を集金します。
*親さんもバスに乗れます(バス代+おにぎり代として1500円)、一緒にバスに乗って行きたい方は○で囲んで記入して下さい。(お手伝いお願いします)
申込書:申込書(PDF)
開催地:中津川公園陸上競技場
集合時間:6月20日(日)5:15時間厳守!雨天決行です
集合・解散場所:市営駐車場 《龍々前》 (バス乗車の方は奥の方から詰めて駐車願います)
持ち物:飲み物、 タオル、着替え(Tシャツ)、帽子、雨具・カッパは必要です!(雨の日は靴も)飲み物は多めに持って来ましょう!
服装:
*ユニフォームを中に着て、Tシャツとジャージの上下を着てくるように。
*朝晩まだ寒い日、雨の日は寒いので、ウインドブレーカーを着てくると良いでしょう。
その他:
*万が一、当日急病で休むときは5時までに携帯に電話ください。(4:30以降にしてね)090-4858-6215(伏谷まで)
*毎年、雨が降ります。着替えを持たせて下さい。
*帰りにドライブインか、道の駅に寄りますので、飲み物やお菓子を買えるようなお小遣いを持たせて下さい。
*帰りの時間は上呂でメール配信します。
タイムテーブル:タイムテーブル(PDF)
締め切りは 6月20日(土)早めに出して期限を守りましょう!
大会期日:7月 13日(日)
場所:中山陸上競技場(いつもの場所です)
種目:
1・2年 50mと立ち幅跳び
3年 100m、800m、走り幅跳び、ソフトボール投げ から2種目選ぶ
4年 100m、800m、走り幅跳び、ソフトボール投げ から2種目選ぶ
5・6年 100m、800m、80mハードル、走り高跳び、走り幅跳び、ソフトボール投げから 2種目選ぶ
お願い:
☆今回のお手伝いは、4年生の親さんの番です。
☆お手伝いいただける方は、申込書に記入して下さい。
☆できましたら、お父さんならありがたいです!!力仕事があったりしますので。
期日:6月14日(日)
集合時間:7:15 時間を守りましょう。雨天決行!
持ち物:
おにぎり弁当、飲み物(暑くなりそうな日は多めに持ってくるように)
着替えのTシャツなど、タオル、雨具(傘もカッパも)、ごみ袋(雨が降りそうな時は、カッパが必要です)
服装:
ユニフォーム(ゼッケンをつける)の上にTシャツ、その上にジャージを着てきましょう。
ユニフォームのない子はTシャツ(何でもok)に付けること
その他:
当日病気で欠席の人は、7:00までにおばちゃんまで連絡して下さい。
090-4858-6215です。
第1日目 6月15日(土) 8:00開会式 16:00閉会式 競技終了後、みんなで挨拶をして解散します。16:30頃になります
トラックの部
9:30 | スポ少男子 | 4×100mR予選(10) | 2組3着+2 |
9:40 | スポ少女子 | 4×100mR予選(9) | 2組3着+2 |
9:50 | スポ少1・2年男子 | 50m予選(33) | 5組タイム |
10:05 | スポ少1・2年女子 | 50m予選(21) | 3組タイム |
10:15 | 高校女子 | 100m予選(27) | 4組1着+4 |
10:25 | 高校男子 | 100m予選(2) | 8組タイム |
10:45 | スポ少5・6年男子 | 100m予選(49) | 7組タイム |
11:05 | スポ少5・6年女子 | 100m予選(37) | 5組タイム |
11:20 | スポ少3・4年男子 | 100m予選(36) | 5組タイム |
11:35 | スポ少3・4年女子 | 100m予選(38) | 5組タイム |
11:50 | 壮年男子 | 1500m決勝(3) | |
12:00 | 高校女子 | 1500m決勝(23) | |
12:10 | スポ少5・6年男子 | 100m決勝 | |
12:15 | スポ少5・6年女子 | 100m決勝 | |
13:00 | スポ少5・6年男子 | 800m決勝(9) | |
12:30 | スポ少5・6年女子 | 800m決勝(13) | |
13:20 | スポ少1・2年男子 | 50m決勝 | |
13:25 | スポ少1・2年女子 | 50m決勝 | |
13:30 | 一般女子 | 60m決勝(4) | |
13:35 | スポ少3・4年男子 | 100m決勝 | |
13:40 | スポ少3・4年女子 | 100m決勝 | |
13:45 | 高校女子 | 100m決勝 | |
13:50 | 高校男子 | 100m決勝 | |
13:55 | 青年男子 | 100m決勝(4) | |
14:00 | 一般男子 | 100m決勝(3) | |
14:05 | 壮年男子 | 100m決勝(2) | |
14:10 | 実年男子 | 100m決勝(3) | |
14:15 | 高校男子 | 3000m決勝(32) | 2組タイム |
14:45 | スポ少男子 | 4×100mR決勝 | |
14:50 | スポ少女子 | 4×100mR決勝 | |
14:55 | 一般男子 | 4×100mR決勝(2) | |
15:00 | 一般女子 | 4×100mR決勝(2) | |
15:05 | 高校女子 | 4×100mR決勝(4) | |
15:10 | 高校男子 | 4×100mR決勝(8) |
フィールドの部
走幅跳 | ||
(左ピット・100mフィニシュ側) | ||
9:30 | スポ少3・4年男子決勝 | 36 |
10:50 | スポ少1・2年男子決勝 | 33 |
13:10 | スポ少5・6年男子決勝 | 30 |
(右ピット・100mスタート側) | ||
9:30 | スポ少3・4年女子決勝 | 38 |
10:50 | スポ少1・2年女子決勝 | 21 |
11:35 | スポ少5・6年女子決勝 | 20 |
12:50 | 高校女子決勝 | 10 |
12:50 | 一般女子決勝 | 14 |
14:00 | 高校男子決勝 | 2 |
14:00 | 壮年男子決勝 | 2 |
ソフトボール投 | ||
13:30 | スポ少男子5・6年決勝 | 14 |
13:30 | スポ少女子5・6年決勝 | 10 |
砲丸投 | ||
9:30 | 高校・青年男子決勝 | 19 |
11:00 | 高校女子決勝 | 6 |
ハンドボール投 | ||
11:45 | 一般女子決勝 | 4 |
期日:6月21日(日) ※学校の行事と重ならないか確認してね! 今回は、14日(日)は市民カーニバルで、2週間連続になります。体調管理など考慮して下さい。
種目:(男女共通)
1年、2年 60m
3~6年 学年別 100m
4年 1000m、走幅跳
5・6年 共 通 1000m、80mH、走幅跳、走高跳、ソフトボール投げ(1号ボール)
共通 4×100mR(リレーメンバーはこちらで決めます、男女各2チーム)
※1年、2年、3年は1種目のみ。 4年から6年は1人2種目 参加できます。
申し込み締め切り:5月23日(土)の練習までに(申込書PDF)
その他:
☆中津川への日帰り遠征になります。
☆5年、6年は7月の全国大会予選の、種目を選ぶのに良い大会になると思います。
☆親さんで一緒に応援に行きたい方は、下記の申込み記入して下さい。
期日:6月14日(日) ※学校の行事と重ならないか確認してね! 雨天決行
種目:
1年、2年 50m・走り幅跳び
3年、4年 100m・走り幅跳び
5年、6年 100m・800m・走り幅跳び・ソフトボール投げ
※1人2種目 参加できます。 1年~4年は上記の2種目で申し込みになります。
※5年、6年は上記の4種目から2種目を選んでください。
お父さん、お母さんも参加しませんか?
競技種目 | 開始時間 |
---|---|
青年男子(29歳迄) | 100m 400m 1500m 3000m 走高跳 走幅跳 砲丸投 |
一般男子(39歳迄) | 100m 1500m 走幅跳 砲丸投 |
壮年男子(49歳迄) | 100m 1500m 走幅跳 砲丸投 |
実年男子 | 100m 1500m 走幅跳 砲丸投 |
青年女子(29歳迄) | 100m 走高跳 走幅跳 砲丸投 |
一般女子(30歳以上) | 60m 走幅跳 ハンドボール投 |
申し込み締め切り:5月16日(土)までに、下記の申込書に記入して練習のときに出して下さい。※練習に参加できない人は、友達に預けましょう!
皆さんへ:
☆入団時にお話ししました、大会時の補助員をお願いします。今回は6年生の父母さんにお願いします。6人必要です。 できる方は申込み用紙にご記入下さい!!補助員以外でも人手はあった方が助かります。
☆4月からメールの一斉配信していますが、まだ1度もメールが届いていない方は、携帯の場合、パソコンからのメールを受信拒否にしてないか今一度確認してください。拒否されていない場合は、お知らせください。
申込みを出せるのは9日と10日と16日だけです!
4月26日、岐阜メモリアル陸上競技場での大会の案内をします。
練習が始まったばかりで、まだ練習不足ですが、今自分がどれだけ走れるか、跳べるか、投げれるかがわかります。これからの大会に向けて目標をつくるためにも、精一杯頑張りましょう!!
集合時間:4月26日(日)5:00集合 雨天決行!
集合・解散場所:市営駐車場(龍々前)
持ち物:
スパイク、ユニフォーム(中に着てくること)、着替え用Tシャツ、タオル、靴下、飲み物(スポーツドリンクと、お茶。少し多めに)、雨具(ウィンドブレーカー上下)
・帰りの時間は100m決勝に残るか?どうかで決まります。
・残れば4時半頃、残らなければ3時頃にメモリアルを出ることになります。
・いずれにしても岐阜出発時と、ひるがのSAで休憩して連絡しますのでメールを受けれるようにしておいて下さい!!
・※遊びに行くのではないので、お菓子・ゲーム(カードも)などは持ってこない!!(補食:カロリーメイト等はOKです)
その他:服装 : ユニフォーム、Tシャツ、ジャージ(長袖・長ズボン)、ブレーカー。どんな天候にも対応出来るように、考えましょう。朝からハーフパンツは×です。
当日急病等で欠席する人は、4:45までにおばちゃんの携帯まで 090-4858-6215
競技時間
手に書いてくる
競技種目 | 開始時間 | アップ | コール |
---|---|---|---|
女子リレー予選(4組) | 9:35 | 8:00 | 9:05 |
男子リレー予選(4組) | 9:50 | 8:20 | 9:20 |
女子リレー 決勝 | 12:05 | 11:00 | 11:35 |
男子リレー 決勝 | 12:10 | 11:00 | 11:40 |
女子100m予選(18組) | 12:40 | 11:10 リ決・SDだけ |
12:10 女リ決スグコール |
男子100m予選(17組) | 13:25 | 11:55 リ決・30分だけ |
12:55 |
女子100m 決勝 | 15:45 | 14:45 | 15:15 |
男子100m 決勝 | 15:50 | 14:45 | 15:15 |
女子 走幅跳(26) (バックスタンド前にて) |
9:30 | 8:00 | 8:50 リレーWコール |
男子 走幅跳(36) (バックスタンド前にて) |
13:00 | 11:20 | 12:20 男リ決スグコール |
男女 ソフトボール投げ(16)(12) | 12:30 | 11:10 | 11:50 |
飛騨記録会の案内をします。1年から4年までのみんなは今年初めての記録会です。頑張って走りましょう。
期日:5月3日(日)8:30集合 時間を守りましょう。雨天決行!
集合・解散場所:いつものグランド、アスレチックの前
その他:
①中にユニフォームを着て、半袖Tシャツ、ジャージの上下を着る。
※ユニフォームにゼッケンがついているか確認すること
※天候によってウインドブレーカーなどの上着も必要です
②午後からの競技のある子(男女幅跳・1年立幅跳・男女800m)と、5・6年生は、お昼ご飯としておにぎりを持ってきてください。
③飲み物、タオル、雨具
トラック種目
1年男子 | 50m | 10:25 |
2年男子 | 50m | 10:30 |
3年男子 | 100m | 10:40 |
4年男子 | 100m | 10:50 |
5年男子 | 100m | 11:00 |
6年男子 | 100m | 11:10 |
1年女子 | 50m | 11:35 |
2年女子 | 50m | 11:40 |
3年女子 | 100m | 11::50 |
4年女子 | 100m | 12:00 |
5年女子 | 100m | 12:10 |
6年女子 | 100m | 12:15 |
5年男子 | 800m | 13:00 |
6年男子 | 800m | 13:05 |
5年女子 | 800m | 13:10 |
6年女子 | 800m | 13:10 |
5・6年男子 | リレー | 15:00 |
5・6年女子 | リレー | 15:10 |
フィールド種目
1年女子 | 立幅跳 | 13:25 |
3年男子 | 走幅跳 | 12:00 |
4年男子 | 走幅跳 | 12:00 |
5年男子 | 走幅跳 | 12:00 |
6年男子 | 走幅跳 | 12:00 |
3年女子 | 走幅跳 | 13:30 |
4年女子 | 走幅跳 | 13:30 |
5年女子 | 走幅跳 | 13:30 |
6年女子 | 走幅跳 | 13:30 |
1年から4年までの子は自分の競技が終了したら帰ってもらってOKです。
その時は必ずおっちゃんかおばちゃんに挨拶をして帰りましょう。
5・6年はリレーの応援をして最後にみんなで挨拶をして解散とします。