飛騨高山 新友陸上スポーツ少年団

新友陸上40周年記念事業

新友陸上30周年記念 おっちゃんありがとうの会

 

 

このたび新友陸上スポーツ少年団は少年団登録40年をむかえました。

『おっちゃん』こと中嶌菊巳さんが昭和54年に25人で新友陸上を設立して以来、たくさんの団員とともに陸上を通じてともに成長することができました。これ もひとえに皆様方のご支援ご協力の賜物と、心より感謝申し上げます。

陸上に限らず、他の分野で活躍している者もいます。

現在49歳の第一期生が2年生から新友は始まりました。厳しく、楽しく、縦の繋がり、横の繋がりを大事に小さい子の面倒は大きい子が見る。速い遅いは関係なく練習する。ケンカはしない。当初の約束事が今も受け継がれています。

86歳になった『おっちゃん』に会いにきてくれませんか?

当時の仲間とタイムスリップしたように中山競技場で汗を流した思い出を語り合いましょう!

『おっちゃん』がみんなを待っています!!!

 

【参加申し込みフォーム】(受付終了)

【ご協賛申し込みフォーム】(受付終了)

※参加・協賛金ともお申込み受付を終了いたしました。たくさんのお申込みありがとうございました。

 

詳細

日時:令和2年11月22日(日)12:30~式典開始

場所:飛騨・世界生活文化センター

内容:式典、思い出の共有の会、講演会 等
12:00~ 式典開始 すぐに全員で写真撮影
※ベビーベッドシッターをお願いしてます、子供を預かる場所を設けます(保育士経験者数名集めてもらいます)
15:00~ 講演会受付開始
15:30~ 講演会(団員は別の場所でリクレーションの予定)
【講演内容】
ペップトーク(短い激励のスピーチ、元気になる前向きになる魔法の言葉)と言う皆の心を前向きにしてくれる講演です。
スポーツ現場は勿論、家庭で、職場で、教育現場で、ほ直ぐに実践できる、聞いていて元気の出る講演内容です

【講演者】
代表理事 岩崎 由純さん
5年前におばちゃんも講演を聞いて帰りの車の中でとっても心が明るく、とっても気持が良かったのを思い出します。その時に話してくれた人が来てくれます。
こんな時期に気持が⤵️になってる人や、福祉関係の人、学校の先生、スポーツ関係の指導者にも、そして1番にはお母さん、お父さんに!
沢山の人に聞いてもらって元気になって欲しいと思ってます。
講演会には新友の関係者で無くても、誰にでも聞いてもらいたいと思っています。沢山の方に声かけをしてみて下さい。
ただし、ホームページの体調チェックシートを提出できる方です。

対象:新友陸上卒団者の方、そのご家族(夫婦、親子での参加も歓迎します)、現団員親子、指導者、関係者の皆さん。
※講演会には新友の関係者で無くても、誰にでも聞いてもらいたいと思っています。沢山の方に声かけをしてみて下さい。ただし、ホームページの体調チェックシートを提出できる方です。
※参加希望の方はフォームから申込み入力をして下さい。ご面倒でも1人ずつご入力下さい。全席指定席の予定ですのでご面倒でも1人1人入力お願い致します。
※1週間前から「体調チェックシート(pdf)」をプリントアウトしていただき体調、体温のチェックをお願いします。当日受付で集めさせていただきます。 
※以前に参加費をお振込み頂いた方へ
返金させて頂きます。返金申し込みフォームからお手続きください。

申込〆切:11月5日(参加申込み、返金申込共)

お願い:高山在住のかたで、思い出の写真等、思い出の品をお持ちの方は連絡下さい。当日開場で展示スペースを設けたいと思います。
参加希望者は厚生労働省のcocoaに登録していただくと良いです。
沢山の方に参加してもらえるように、開場も含めコロナ対策をできる限りしていきたいと思いますので、参加希望の方のご理解ご協力をお願い致します。
なお、今後のコロナの状況次第で、開催できない事もありうるかもしれません。
その節は早めに対処させていただきますのでご了承下さい。

【参加お申込みフォーム】(受付終了)

【返金申し込みフォーム】(受付終了)

※参加・協賛金ともお申込み受付を終了いたしました。たくさんのお申込みありがとうございました。

新友陸上40周年記念事業への協賛金のお願い

時下ますますご 清祥 のこととお喜び申し上げます。平素は新友陸上の運営につきまして格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、このたび新友陸上設立40周年を迎えるにあたり、令和2年3月21日に新友陸上40周年記念 式典 を開催する運びとなりました。昭和54年に25人で新友陸上を設立して以来、 たくさんの団員とともに陸上を通じて ともに成長することができました。 これもひとえに皆様方のご支援ご協力の賜物と、心より感謝申し上げます。
つきまし ては、誠に恐縮ではございますが、新友陸上40周年記念事業の趣旨をご理解いただき、ご協賛を賜りたく、ここにお願い申し上げる次第でございます。
なお、協賛の内容につきましては、下記の通りとさせていただきますので、
何卒ご協力の程 よろしくお願い申し上げます。

 

【企業・団体様】

1.協賛金額
1口 5,000 円(何口でも結構です)
2.別紙申込書に必要事項を記入の上、実行委員へお渡しください。
ホームページからの申込みの場合は、申込入力フォームに入力してください。
3.支払方法は、下記口座への振込
又は実行委員へ直 接お支払いください。
4.記念式典にて配布する冊子にてご芳名披露させていただきます。

 

【現団員及び元団員関係者】

1.協賛金額
1口 1,000 円(何口でも結構です)
2.別紙申込書に必要事項を記入の上、実行委員へお渡しください。
ホームページからの申込みの場合は、申込入力フォームに入力してください。
3.支払方法は、下記口座への振込
又は実行委員へ直 接お支払いください。
4.記念式典にて配布する冊子にてご芳名披露させていただきます。

 

【お振込先】

飛騨信用組合 山王支店 (普 0822930
「 新友陸上40周年記念事業事務局 小笠原吾朗 」

※振込手数料について(令和元年10月1日時点)
飛騨信用組合のATM からの振込は無料ですが、 時間外や窓口では手数料がかかる場合があります。詳しくは最寄りの飛騨信用組合へご確認ください。

【ご協賛申し込みフォーム】(受付終了)

※参加・協賛金ともお申込み受付を終了いたしました。たくさんのお申込みありがとうございました。

 

ページトップへ